こんにちは
突然ですが、9月28〜29日に開催された自転車レース「もてぎ7時間エンデューロ」に
ねこ社員のサイクル野郎どもを引き連れて参戦してきましたよ
とゆーのも、ツインリンクモテギは走ったことがなかったので、もとは個人で参加するつもりなところを
「レースやらないか」と試しに声をかけてみたら、なんと予想以上に釣れてしまったとゆう・・・
自分・RETSU氏・すばる氏・かいちょう氏・こだま氏・くるぶし氏・五月氏 総勢7名で
29日のほうの4時間の部に、ソロ4名、3名チーム1組での出場です。
会場までの移動は車3台とけっこう大所帯。(会社の1t車借りました!あざーす!)
そのうち1台の僕だけ家から直行したほうが近いので別行動です。
他の2台は工場AM3時出発です。はえーー
僕はまぁ一人で移動なんで、のんびり7時くらいに着けばいいかなぁーとか思っていたら
3時には着いてました(゚∀゚)ノ しかも前から3番目とか。
・・・いやぁ前は寝れなくてね。小学生の遠足前夜かと。(寝不足フラグを立てておく)
せっかく早く来たので、ピットの場所取りやら仮眠やらして待ってると、他のメンバーも到着。
自転車と荷物降ろしたり、エントリーとか着替えとか試走とか、何だかんだであっとゆーまにスタート
そーいえばスタート前に、走行ラインやオープニングラップの追い越しについて
放送での説明がなかったなぁ〜 モテギはいつもこうなのかな?
とか思って走ってたら、スタートして早々に落車発生・・・
幸い他のメンバーも巻き込まれずに済んで安心したけど、こういった説明はスタート前にするべきかと。
走り始めはテンション上がってまわり見えてない人多いですからね。
・・・長くなりそうなので、微妙なところでつづきはまた次回。