今回は自転車ネタを……と云うことで、前々回紹介のTartarugaに続いての2台目、実は既に導入しております。
OX BIKESの『PECO』 メイドインジャパン(千葉)!
ロケ地は「ねこ工場」
走行状態

折り畳み状態

カバー掛ければ電車にも持ち込み可。
細かく畳んで体積を小さくするより、縦に畳んで底面積を狭くなるようにしたタイプ。
何より折り畳み方がヒジョーに簡単。
基本モデルは白主体のカラーリングでシートポストのみ「赤」「青」「黄」のところ、オーダーで「緑」にしてもらいました。
それとケーブル類は黄色。
ちなみに色のモチーフはこちらの某メイドロボ…… 昔、大ハマりしました(^_^;)

なんか小さいトコとか可愛らしいトコとかに共通点がある気がする。
まぁ、シャア好きな人が赤い車に乗るようなカンジです……それよか幾分痛いかもですが(-_-;)
最初ブルホーンハンドルで組んで、現在は折り畳みのフラットハンドルに変更。
でもやっぱりブルホーンの方が好きなので、折り畳みサイズを維持しつつ使える方法を模索中。
ちなみに「ブルホーン」ってのはこんな形のハンドルです。

……なんとなく某メイドロボの耳(ギアレシーバー?)っぽい。
コレに乗りつつ、メイドロボが実用化される時代を待ちたいと思います。
では、また。