こんにちは!趣味に生きる男・フルカラー印刷のこだまであります!
アルプスあづみのセンチュリーライドというサイクリングイベントに参加してきました。
簡単に言うと長野の山あり谷ありを自転車で160km走るイベントです。
コースから見える北アルプスの景観が美しい・・・。
こんな道を一気に駆け抜けるのはもったいなーい!
初夏の風を感じつつ時々止まって写真を撮るには自転車くらいがちょうどいいのではないでしょうか?
さてさて、途中にある休憩ポイントで振舞われる現地の名産物が美味しいことでも有名なこのイベント。
種類が多かったですが制覇してきました!
(最初の休憩所で食べた分撮り忘れました・・・)
撮ってませんがバナナは休憩毎だったので何本食べたのやら。
でも個人的にはぜんぜん足りないのです・・・もっとカロリーをください!
というわけでイベント関係ない途中のお店に寄り道してアイスとかも〜。
コンビニで買い食いした分やエネルギージェルは省略ということで。
160km走った分のカロリー計算をしたら3000kcalほど消費した模様。
前日に木崎湖で遊んでた分も含めて今回240km走って体重は3kg減ってました。
そういえばせっかく信州に行ったのにお蕎麦を食べていないので
また食べに、もとい走りに行かないといけませぬな!