まいどでございます 断裁@ishiです。
梅雨のシーズンに突入しましたが皆様体調は大丈夫でしょうか?
広島カープも交流戦に入ってから微妙に・・・
今年こそ優勝してほしいです!!
お願いですから死ぬまでに優勝してくださいwww
自分の実家は遠いので1年に1回正月休みぐらいにしか実家に帰れないのですが
帰ったときには呉の大和ミュージアムに行くようにしておりまして
今年も行ってきたのですが大和ミュージアムの横にあるフェリー乗り場からでてる
艦船巡りも乗ってきました!!
地元の人も言っていたのですが正月だから普段より停泊している
艦船が多いからこの時期は結構いいよとのことでした!!
さて、乗ってからしばらくしていきなり見えたのが
「いせ」ですよ・・

いや・・・ホントにデカいです!!
後ろから見てこの大きさですから・・・

「いせ」と書いてある文字が小さく見えてしまいますが
おそらくですが他の護衛艦の文字と1文字あたりのサイズが
変わってないんじゃないかと思います。
だから船体がデカいので「いせ」の文字が小さく感じるんじゃないかな〜とw
多くの護衛艦が停泊している所を通過して潜水艦が停泊してあるところで
停止して潜水艦に関する説明がありました!



そうりゅう型がいるし!!さらには潜水艦救難艦「ちはや」もいた!!
実に良いものを見ることができました!!
その後再度港に向けて戻るのですが色々細かく見てみると〜
練習艦のせとゆき、しらゆき、護衛艦のいなづま、さみだれなど
色々な艦船が停泊しているのを見ることができました!!

実に良い艦が見ることが出来ました!!
大和ミュージアムに行くなら是非艦船巡りに乗ることを
お勧めします!!
その後に大和ミュージアムに行って中を見てまわっていたのですが
展示物の中に旧日本海軍の模型が展示されているのを見ていたのですが
自分が空母赤城の模型を見てたときに・・・男女二人組が近づいてきて
女性の方が模型をみながら発言した一言が・・・
「これが赤城さんね!!」・・・・・・そうか赤城は赤城さんと
さんをつけないとあかんのですねwww
その後呉にある旧海軍墓地へ行ってきました。
夕方近くに行ったので夕日が撮影できたのですが
とても綺麗な夕日でした。

その後帰宅したのですが実に充実した1日でした!!
また帰郷したときには行きたいと思います。
posted by ねこのしっぽ工場スタッフ at 12:13|
写真
|

|