こんにちは。一です。
好きなバンドのライブか、オタクライブでしか遠方へ出かけたことのない出不精なので、ここ最近のお休みはもっぱらおうちでネトゲです。FF14です。武器を光らせたり犬を集めたりしています。
というわけで相変わらず推し作品のこと、だらだらと書き連ねていこうかと……
さてFF14、最近のゲームらしく新規ユーザー参入の敷居の低さなどありますが、なによりはそのストーリーです。
現在ゲーム丸々4本分のボリュームのシナリオが実装されており、王道ファンタジーだったり、正義と正義が交錯するダークファンタジーだったり、果てはガッツリギャグテイストのサブストーリーまで。
共通して言えるのは、メインから脇役まで、キャラクター達が時系列が進むごとに、しっかりとこれまでの歩みを積み重ねてくれることです。
登場するキャラクター達の生まれ育ちやこれまでの戦い、さらにプレイヤーのゲーム体験までもをしっかり「過去」や「意志」としてシナリオに反映してくるのでついついその熱い展開やキャラクター性に没入してしまいます。
直近で実装されたコンテンツも賽の河原と思いきや、辺境の戦場で右の正義パンチと左の感情パンチで殴り合う、短いながら生きた人間同士の戦争がストーリーで描かれていて心に潜む闇のオタクもニッコリ。
12/27にはリモート同人誌即売会が開催されるそうでそちらもとてとて気になっております。
そんなファイナルファンタジーXIV、今ならゲーム2本分のストーリーがフリートライアルで遊べます!体験版ってなんだよ(哲学)
皆も無料で光の戦士になって世界救済、しよう!
あと話がめちゃくちゃな方向転換する余談なのですが今期スタートのアニメ、「安達としまむら」もよろしくお願いします。
まだ2話ですがふたりの女子高生、安達としまむらのお互いに対する感情の温度差、人間関係に対する価値観の違い……ふたりの特別な関係に、これからいかなる変化をもたらしていくのか?
こちら、やはりオタクの感情がソワソワしだす感じの作品で今後が楽しみです。
それでは今日はこのへんで
posted by ねこのしっぽ工場スタッフ at 16:54|
ゲーム
|

|